さよなら、日本海【青森駅前観光編】 [陸たび]

P1074376.JPG
青森は約3年ぶり、ETC1,000円割引開始初日に東京からドライブで訪れて以来です。
ついこの間来たなぁ、という印象です。

ただ、その間に東北新幹線が全線開業。
観光客誘致のため、青森駅前にも以前にはなかった施設が出来ていました。

青森ベイブリッジの下の「A-FACTORY」。到着時の朝は本当にいい天気でした。
P1074273.JPG
数々の物産品に目移りします。カフェなどのほか、シードル工房があり、有料試飲もできます。
P1074354.JPG

こちらはその隣にある「ねぶたの家 ワ・ラッセ」
ねぶたミュージアムでは、大型ねぶたなどが展示。常時ねぶた祭りの雰囲気を感じられます。
P1074361.JPG
P1074377.JPG
P1074379.JPG
実際に躍動する姿は圧巻でしょうね・・・
P1074391.JPG
P1074390.JPG
P1074389.JPG
P1074394.JPG
P1074392.JPG

こちらは定番の青函連絡船「八甲田丸」
P1074275.JPG
P1074346.JPG
P1074311.JPG
P1074316.JPG
船長室。世の中には座礁して真っ先に逃げ出す船長もいるようですが・・・
P1074309.JPG
1等客室
P1074302.JPG
心臓部
P1074333.JPG
列車も運んでいたんですね
P1074331.JPG
「津軽海峡・冬景色」の歌碑。センサーで人を感知すると演奏スタート!
P1074351.JPG
P1074349.JPG

青森市のシンボル的存在「アスパム」
P1074427.JPG
あおもりカレーまつりが開催中。あの「りんご娘」も営業で来ていました。
にんにくといえば青森県産、青森県産にんにくといえば、田子(たっこ)産。そのにんにくを多用したドライカレーが美味でした。
P1074404.JPG
その展望台へ。平舘海峡を望みます。左が津軽半島、右が下北半島。
P1074420.JPG
こちらは「八甲田丸」
P1074425.JPG
そして「八甲田山」。
昨年、浅田次郎「八甲田山 死の彷徨」を読みました。1902年1月、北海道で史上最低気温‐41℃を記録したまさにその頃、日本陸軍の雪中行軍で210名中199名が落命するという大遭難事故。生還した部隊との対比が描かれ、リーダー論としても興味深い小説です。あまりの無謀な行動に腹が立ってきますが・・・
P1074411.JPG

商店街は雪の壁。この日は温泉のある宿で一泊します。
aomori.JPG
nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 21

コメント 4

kuwachan

こんにちは。
青函連絡船の乗ったことがあります。
↓の寝台列車の旅行の時です^^
ただ八甲田丸ではなく大雪丸だったような記憶があります。
最初で最後でしたけれど、懐かしい思い出です。
by kuwachan (2012-01-23 12:46) 

プースケ

こんにちは(^_^)
大型ねぶたは色鮮やかで写真も綺麗ですね!
あおもりカレーまつりも気になります。にんにくの効いた
ドライカレーは美味しそうですね(*^_^*)
by プースケ (2012-01-28 16:32) 

J3

>kuwachanさん
船たび、非日常でいいですよね~


by J3 (2012-01-28 23:12) 

J3

>プースケさん
ねぶた、鮮やかで迫力がありました。
カレーまつりは現地のチラシで知りました。ラッキーです♪
by J3 (2012-01-28 23:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。